楽天市場に出店している中古スマホショップまとめ!公式よりお得に購入可能

Mon, Jul 27, 2020 3-minute read

中古スマホの購入ができる楽天市場のショップを紹介します。これから紹介する2つのショップはそれぞれ公式の通販サイトを運営していますが、あえて楽天市場経由で購入するメリットとしては以下の点があります。

  • 楽天ポイントを獲得できる

    • 公式のサイトでは、ポイント付与がない場合でも楽天ポイントを獲得できます。
  • 個別のサイトにユーザー登録をする手間を省ける

    • 楽天に登録した情報で購入できますので、個別に登録するサイトを増やす必要がありません。

一方デメリットとしては、

  • 楽天市場の方が、公式の通販サイトより高い値段設定になっていることがある
    • サイトや商品によって、公式通販と価格が異なる場合があります。ポイント還元のメリットと比較が必要です。

値段の違いは1-3%程度のことが多いですので、SPUの倍率アップやキャンペーンでポイント5倍以上になっているような場合は、楽天で購入した方がお得なことが多いです。

ゲオモバイル 楽天市場店

全国で中古スマホ販売を行うゲオモバイル(GEOモバイル)の楽天市場店です。商品や時期によって違うと思うのですが、筆者が調べた範囲では、公式サイトと楽天市場店で同一の商品の価格は同じでした。金額が同じ場合、公式サイトではポイントの付与がありませんので、楽天で購入した方がお得です。

ゲオモバイルは商品個別の写真を丁寧に掲載してくれています。例えば、同じ「iPhone 11」の「Aランク」の商品であっても在庫1点1点の写真を確認して選ぶことができます。検索する際は、楽天のトップページから検索するのではなく、ゲオモバイル 楽天市場店のトップページを開いてから「スマホの機種名(例: iPhone 11, Xperia 1など)」でショップ内検索すると比較がしやすいです。

ゲオモバイル

公式サイト独自で割引キャンペーンを行なっていたり、商品や時期によって楽天市場店の価格が高く設定されていることがあるかもしれませんので、一度公式サイトも確認して楽天とどちらがお得か確認した方が安心です。

イオシス 楽天市場店

イオシスは日本国内での中古スマホ買取、販売で最も実績のあるショップの一つです。中古スマホを利用する方であれば必ず知っているショップです。

中古スマホとタブレットのイオシス

筆者が調べた範囲では、楽天市場店の方が価格が若干高く設定されているようでした。ですので、イオシスについてはSPUのポイント倍率や楽天のキャンペーンのポイント倍率次第でどちらがお得か変わってきます。お買い物マラソンやスーパーセールでポイントが10倍、20倍になる場合はあえて楽天で購入するのも一つの方法です。公式通販ではポイント還元の仕組みはありません。

まとめ

この他にも中古スマホを取り扱うショップはたくさんありますが、今回は筆者が利用したことのある2ショップを紹介いたしました。どちらも中古スマホの取り扱いに実績のある老舗的なショップですので、安心して利用できると思います。筆者はゲオモバイルを利用することが多いですが、品揃えの面ではイオシスの方が充実しているように思います。

Androidスマホをご検討中の方はこちらの記事もご覧ください
Google Pixelは他のAndroidとは違う特別なスマホ!Pixelを選ぶ理由

楽天モバイルをご検討中の方はこちら!
楽天モバイル対応機種に「Pixel 4a」が追加!対応サービスは?

完全ワイヤレスイヤホンをお探しの方はこちらもご覧ください!
iPhoneにもAndroidにも使える!AirPods(エアーポッズ)以外でおすすめの完全ワイヤレスイヤホン