はじめての楽天西友ネットスーパー!受け取り方法や実際に届いた商品を紹介
新型コロナの感染拡大を機に、初めてネットスーパーを利用してみました。楽天ユーザーの私は楽天と西友が共同で運営する「楽天西友ネットスーパー」を選択。楽天ポイントが貯まるほか、食品や日用品など約2万点の豊富な品揃え、最短即日発送の使い勝手の良さから大満足しています。
楽天ネットスーパーについての詳しい説明はこちら!
楽天西友ネットスーパー | 利用するまでの「3つの不安」と「利用してみた実際」
楽天西友ネットスーパーについてはこちらの記事もご覧ください!
楽天西友ネットスーパーのポイントが3倍になる楽天ママ割とは? 父親は登録可能?
今回は楽天西友ネットスーパーから実際に届いた商品や受け取りについての感想を紹介します。
商品の受け取り方法
注文時に選択した「お届け日時」に家にいればOK。配達員さんが商品を届けてくれます。数ヶ月でかなりの回数利用しましたが、指定したコマの2時間から外れて到着したことはありません。
指定した「お届け日時」には必ず在宅するようにしましょう。再配送には期限があるほか、再配送手数料(税込440円)がかかります。キャンセルにも手数料(税込440円)がかかります。
再配達・キャンセルについて詳しくはこちらをご覧ください。
楽天西友ネットスーパーで受け取れなかったら!?再配達の方法・手数料について
現在、コロナの感染リスクを避けるためとして、印鑑やサインが不要の「非対面での受け渡し」をすることができます(終了時期は未定のため、公式サイトを確認してください)。非対面での受け渡しを希望する場合は、インターホン越しに配達員さんに「玄関前に置いてください」などと伝えればOKです。
私も実際にお願いしたことがありますが、「食品なのでカラスなどに気をつけて、なるべく早めに回収してくださいね」と気遣ってくれました。
「非対面での受け渡し」ができるのはクレジットカード支払いの場合のみ。代金引換の場合は、非対面での受け渡しはできません。
商品は対面、非対面ともに、白いビニール袋で小分けされた状態で受け取ります。冷蔵品や常温品、日用品など種類ごとに分けられています。
配達員さんは大きなクーラーボックスのようなものから袋を出して渡してくれるのですが、1袋ずつ「冷凍です」などと軽く説明してくれます。最近はレジ袋有料化の流れが加速していますが、今のところ楽天西友ネットスーパーの袋には追加料金はかかりません。
実際に届いた商品
初めて利用した時に実際に届いた商品です。お米も含め、全部で33点。これだけの食品を注文して、金額は税込9,379円でした!
支払い時には「初めてのお買い物の方限定500円クーポン」と貯まっていた楽天ポイントを利用しました。
プライベートブランド
西友には「みなさまのお墨付き」というプライベートブランドがあります。一般消費者が参加する消費者テストで支持率80%以上を得たものだけを商品化しています。プライベートブランドだけあって料金も安いので、どれも満足度は高かったです。
みなさまのお墨付き 牛乳 成分無調整 1000ml
みなさまのお墨付き うまみの白たまご 10個入り
みなさまのお墨付き ふんわりトイレットペーパー
「みなさまのお墨付き」の商品は、キーワード検索やカテゴリ検索でも見つけることができますが、「カテゴリから探す」→「当店のおすすめ」→「みなさまのお墨付き」と進んでいくと、まとめて探すことができます。
まとめ
「楽天西友ネットスーパー」を実際に使ってみた感想や届いた商品について紹介しました。注文も簡単で受け取りもスムーズ、コスパも良いと感じています。配達エリア内にお住まいの人、特に楽天ユーザーはぜひ参考にしてみてください。
楽天西友ネットスーパーでは期間限定の楽天ポイントも利用することができます
楽天期間限定ポイントの使い道!失効直前でも無駄にしない賢いポイント消費方法教えます