もしかして二重決済?楽天カードの速報メールで2件表示された場合の確認方法|体験談

Thu, Sep 3, 2020 5-minute read

先日、楽天カードで買い物をすると届く「カード利用のお知らせ」の速報版メールを見ると、「ご利用日」「ご利用金額」が全く同じ2件が通知されていました。

「もしかして二重決済!?」と問い合わせをしたところ、結果的に二重決済ではありませんでした。速報版ではシステム上、わりとよくあることらしいですが、初めて見たのでかなり焦りました。

電話での問い合わせについては、繋がりにくい、番号が分かりにくいなど気になる点もありましたが、オペレーターの方はとても親切でした。対応はとても良かったですよ!

今回は、楽天カードの速報版メールで「二重決済かな?」とヒヤッとしている人の参考になるよう、問い合わせの方法や体験談をシェアしたいと思います。

楽天カード利用のお知らせ「速報版」とは

楽天カードで買い物をすると、「カード利用のお知らせ」メールの速報版と確定版が届きます。速報版は最短利用日当日、確定版は最短2日後に送られ、利用内容を簡単に確認できて便利です。

お知らせメール受信登録の仕方はこちら
楽天カードお知らせメール

二重決済かな?と思った理由

速報版メールをいつも通り何気なく確認するとこのような表示になっていたからです!

画像速報版

このメールは、ある通販サイトの発送手続き完了メールと同じくらいの時間に届いていました。通販サイトのメールには1件分の決済情報しか記載がなかったため、楽天カード側に問い合わせをすることにしました。

問い合わせの方法

二重決済が心配な時は電話で問い合わせましょう。

電話番号は0570-66-6910。手持ちの楽天カードの裏側にある番号です。楽天カードを手元に置き、届いたメールを確認できるようにしてから電話をかけることをおすすめします。受付可能時間は9:30~17:30です。

電話する前にまず一度、このページで自分の状況にあてはまるものがないか確認してみましょう!

ご利用覚えのない請求に関して

なお、私のような現象についての記載は「よくある質問」の他のページにもなく、自動応答チャットサービス(楽天お客様サポート)でも解決しませんでした。同じようなことで困っている人は最初から電話してしまって良いと思います。

問い合わせの様子と結果

コールの際に、キーパッドでカード番号や問い合わせの内容について数字を入力しました。オペレーターの方に事情を説明すると、すぐに請求状況を確かめてくれて、二重決済はされていないことが分かりました。オペレーターに繋がってからは、所要時間は5分程度でした。

注文時にキャンセル操作を行ったり、海外の店でカードを利用した時などに今回の私のような「二重決済に見える(実際は二重決済ではない)」表記でメールが届くことがあるようです。ただ、私はキャンセル操作などをしていませんでした。

そのため、速報版の表示が二重になってしまった理由が気になったので尋ねてみると、「利用したサイト側で通信の問題が起きた時などにも二重に表示されてしまうことがある」とのことでした。

確かに、注文確定ボタンを押した時に「時間経過によるエラー」が起きて最初から注文をやり直していました!どうやらこの時、実際に決済はされないものの、情報だけ保存されてしまったようです。理由が分かってすっきり&安心しました。

電話をするまでにやったこと

電話をする前に自分でも色々調べてみようと、まずは楽天カードの利用状況を調べることができる「楽天e-NAVI」にログイン。しかし、まだ速報の段階の請求金額は明細に載っていませんでした。

次に「よくある質問」を確認したり、自動応答チャットサービスを利用してみたものの、現状に一致する情報は得られませんでした。

いよいよ電話をしようと問い合わせに関する公式のページを見るといくつも電話番号が載っていて、そのわりに上記の番号に一発でたどり着けなかったので何ヶ所かページを巡りました。カードの裏側を見れば良かったとは…と思ったので今回紹介しました。ちなみにこのページ(ご利用覚えのない請求に関して)の一番下にも載っています。

良かったこと

  • オペレーターの方がとても親切だった
    対応は一貫して丁寧で、言葉も聞き取りやすく安心して話せました。二重表記の理由を尋ねた時も面倒がらずに答えてくれて良かったです。
  • 二重決済ではなかった
    結果的に何の問題もなくて安心しました。二重表記も速報版だけで、その後届いた確定版は1件のみの表記になっていました。「楽天e-NAVI」の請求金額も問題ありませんでした。

気になったこと

  • どこに問い合わせれば良いか分かりにくい
    「電話をするまでにやったこと」の項で書いたように問い合わせ先が分かりにくく、余計に焦りました。

  • 電話が繋がりにくい
    よく聞く話なので覚悟していましたが、実際繋がりにくかったです。平日の午後2時頃に1度目の電話をかけましたが、「大変混雑しているので後ほどお掛け直しください」とアナウンスされました。午後5時過ぎに再チャレンジしたら成功しました。

  • メール問い合わせの時間が限られている
    会員限定で「お急ぎでない方や、電話でお待ちいただく時間がない方」向けのメール問い合わせの窓口もあります。しかし受付可能時間は電話の窓口が閉まっている17:30~翌9:30で、時間外にはメールを送ること自体ができません!また、メール送信までの方法もログインやページ遷移が必要で煩雑です。

    (参考までに→問い合わせに関する公式のページ

まとめ

今回は、楽天カードを使っていて二重決済かな?と不安になっている人の参考になるよう、問い合わせの方法や体験談を紹介しました。

カード利用のお知らせメールやウェブ明細などで覚えのない請求を見つけた時は、まずこのページ(ご利用覚えのない請求に関して)を確認。解決しない場合はコールセンター0570-66-6910に問い合わせてみてくださいね!