LA・PAN(ラ・パン)の「クリーミー生食パン」を紹介!値段や味は?

Sun, Oct 25, 2020 3-minute read

「クリーミー生食パン」専門店の「LA・PAN(ラ・パン)」の新店舗が続々と開店しています。

最近、近所にオープンしたので初日に早速手に入れてみました。いわゆる「高級食パン」を食べるのは初めてなのでワクワクしながら購入。とっても美味しかったです!

今回は、ラ・パンのクリーミー生食パンの値段や食べてみた感想を紹介します。

ラ・パン公式サイトはこちら

LA・PAN(ラ・パン)とは

厳選された小麦粉、乳製品、はちみつを混ぜ込んだしっとりフワフワの「クリーミー生食パン」専門店です。卵・イーストフードを使用しないので安心・安全。その分賞味期限が4日間と短めですが、S・M・Lの3サイズあり、冷凍保存することもできます。

値段

  • Sサイズ(1斤) :440円(税込)
  • Mサイズ(1.5斤):660円(税込)
  • Lサイズ(2斤) :880円(税込)

ほかにジャムやパンナイフも売っていますが、取り扱うパンはこの「クリーミー生食パン」のみ。一点勝負です。

実食!クリーミー生食パン

画像食パン

購入したのはMサイズ(1.5斤)。可愛い紙袋から取り出すと、甘い香りがふわ〜っと辺りに漂います。

触った感触は普通の食パンと違ってめちゃくちゃ柔らかい!でも持ち上げてみると意外にずっしりと重量感があります。お店のシンボルマーク、うさぎの焼印がキュートです。

「まずは、なにもつけずに」

画像食パン2

お店のおすすめ通り、まずはそのままいただきます!パン切り包丁できれいに切っても良いですが、ワイルドに手で裂いてもいけます。

ふわふわの食感で甘〜い!耳も柔らかくて美味しいです。何もつけなくても甘さと香りで満たされてずっと食べていられます。

ジャムやバターをつけて

ラ・パンで買える「紀ノ里のさちのかいちご」「瀬戸田のレモンマーマレード」など国産果実を使ったジャムをつけるのもおすすめ。

私はクリーム状のバターを塗ってみましたが、食パンの甘さとバターの塩味がマッチしてとても美味しかったです。

意外とお腹にたまる

綿みたいにふわふわの食感なので、最初はMサイズを二人で「一度に全部食べられちゃいそう!?」と思ったのですが、きめ細かくずっしり中身が詰まっているので意外にお腹にたまります。半分は翌日に持ち越しました(袋を閉じるための金色のビニールタイがついています)。半日経ったくらいならフワフワ感は損なわれず、美味しくいただけました。

まとめ

今回は「クリーミー生食パン」専門店の「LA・PAN(ラ・パン)」の食パンを食べてみた感想を紹介しました。

いわゆる「高級食パン」を初めて食べてみて、柔らかさや甘さに感動しました。東京や大阪など6都府県に店舗があるので、お近くの方はぜひ試してみてください!